旭マルヰ株式会社 採用サイト

メインビジュアル

毎日の暮らしに安全と
安心をお届けするシゴト

旭マルヰ株式会社 採用サイト

どんな会社?

私たちの事業

昭和29年設立、創業から70年以上にわたり環境にやさしいLPガス販売店として地域の生活を支えてきた旭マルヰ株式会社。県内に7営業所、2ヵ所の充填工場を配置しており、地震や台風などの災害が多い最近では、災害時のライフラインを守る「災害時対応中核充填所」としても、地域の生活を守る重要な役目を果たしています。

私たちの事業

生活に欠かせないエネルギー事業

当社は「LPガス」の販売に加え、平成18年から「ミネラルウォーター」の製造販売、令和2年からは「電気」の販売をおこなっており、生活に欠かせないエネルギーを供給しています。
また地域のお客様の生活に密着し、ガスコンロや給湯器をはじめとする機器の販売や住宅リフォーム等も請負い、お客様の暮らしをより豊かにするご提案をおこなっています。

生活に欠かせないエネルギー事業

地域に必要とされる会社に

県内7ヵ所の営業所では約15,000世帯のお客様にLPガスをお届けし、ミネラルウオーター「マルちゃんの元気水」は約6,100世帯のお客様へお届けしています。LPガス販売からますます広がるライフライン事業を通し、これからもずっと地域に必要とされる会社であるために、一緒に次の100年目を目指す新しい仲間を求めています。(代表取締役社長/甲斐 一光)

地域に必要とされる会社に

企業理念

『暮らしを支えるお手伝い』

『暮らしを支えるお手伝い』

昭和29年(1954年)3月の創業である旭マルヰは、宮崎県内の7つの事業所から約15,000戸(令和2年3月現在)のお客様に安心・安全をお届けする事をモットーに、LPガスをご愛顧いただいています。また、平成22年(2011年)7月にミネラルウォーターのプラント工場を開設して約1,500戸(令和2年3月現在)のお客様に健康に欠かせない水をお届けしています。そして、2020年11月には電気小売事業に参入しました。「世の中に必要なものこそ栄える」という思想のもと、生活に欠かせないガスや電気のエネルギーと、生命維持に欠かせない水というライフラインを地元の皆様に提供し続けることを事業の柱としております。「暮らしを支えるお手伝い」を企業理念に、地域への“貢献”やお客様の生活を“支える”ために当社の存在意義があると捉え、100年企業を目指し、社員一丸となって地域貢献のために頑張っています。